Module1
■ビジョンワークの基本法則1
時間感覚を変える事で「目の前の焦りや不安から解消される」
そもそも「未来」というのは誰にも分かりませんし、誰にも視覚的に見る事はできません。
あなたは「未来」に何を望んでいますでしょうか。
何かを望んでいる余裕はありませんでしょうか。
もしくは、過ぎ去った事をいつもクヨクヨ、イライラ考えていますか?
理想的な未来を迎え入れるためには、先ず時間に対する考え方、時間感覚を変えていかなければなりません。
時間感覚を変える事で「焦り・苛立ち・不安・執着」といったネガティブな要素を取り除く事ができます。
その取り除き方が私達の持つ時間に対する感覚「時間感覚」にヒントがあるという事になります。
時間感覚には2つの種類が存在します。
・幸せで豊かな時間感覚
・不幸で苦しい時間感覚
皆さんは今どちらの感覚で過ごしてますでしょうか?毎日、どのような感覚で1日を終えていますでしょうか。
もし、あなたの人生において、「イライラするなぁ」「不運だなぁ」「いつもストレス感じてるなぁ」と感じているのであれば、常に後者の「不幸で苦しい時間感覚」で生きているのかもしれません。
仕事や恋愛や勉強や人間関係でストレスを感じるのも
こんなに頑張ったのに、、、と感じるのも
みんなから何もしてくれない、、、と考えてしまうのも
みんなは裕福な家で過ごせて良いな、、、と見てしまうのも
もしかすると、「不幸で苦しい時間感覚」にハマってしまっているのかもしれません。
東フィンランド大学の研究では、「普段どれだけ、不平・不満・悪口を言っているか、態度になっているか」を調査。結果、これらの人々は、不平不満を言ってない人達に比べて、ストレスホルモンが分泌され、認知症になるリスクが3倍も高い事がわかりました。又、そういう会話の多い夫婦は離婚率が上がる事も証明されています。
逆に、常にポジティブな会話・心を持っているチームは、成績も優秀である事が研究で分かっています。
(ノースカロライナ大学の研究より)
ビジョンワークでは、あなたを常に「幸せで豊かな時間感覚」に変えてくれます。
・在り方考え方のステージが高い自分
・夢のような生活が出来ている自分
・素敵な出会いに恵まれ続けている自分
あなたが創造する未来には必ず、こういった素晴らしい自分が存在します。
常に「ポジティブで幸せな感覚や感情でいる事」これが幸せで豊かな時間感覚です。
そんな上手くいったら人生苦労しない
私になんてできっこない
など、゛いつものように゛ネガティブな思考が出てきたなら今回ばかりは一度その気持ちはしまってチャレンジしてみて下さい。
「理想の未来」を叶えられる、唯一の方法だとしたら?チャレンジする価値は当然あるはずです。
気付いた時には、1ヵ月、半年、3年、と過ぎて同じような悩みや壁にぶつからないように。最高の理想の未来を創造しながらワークを進めていきましょう!
それが「幸せで豊かな時間感覚」へ変え、あなたの理想を叶える第1歩です。
言葉や表情や心は、時間感覚によって、信頼関係・評価・成績といった結果を良くも悪くも左右する事ができます。良い方向に進みたければ、時間感覚を豊かにしていこう!
日々の願望ではなく「自己実現」していく事によって人生は好転する